
本日は、メルマガ読者の方から頂いたご質問と、僕からの回答を、質問された方の許可を得た上でご紹介させて頂きます。
Mさんからのご質問
お世話になっております。前回はルーピングやヨーヨーの詳しい解説をありがとうございました。まだまだ形には程遠いですが、毎日少しずつやっていきます。
今回もお尋ねしたいのですが、リバースループやファウンテンのコツみたいなものはありますか?
ループやホップと一緒にリバースループも練習していますが、自分がやるとヨーヨーが真っ直ぐには飛ばずどうしても下に向かっていき、ホップのようになります。腕を高くして前に押し出そうとしたり、ヨーヨーを引いてみたり、少しヨーヨーを横にして飛ばしてみたりと自分なりに工夫?してみたつもりですが、やはり上手くいかずヨーヨーが下に向かっていきます。バーティカルループも全くできません。
なぜ逆回転のループで真っ直ぐに飛んだり、上に上がるのかが不思議に思えてしまうこともしばしばです(笑)よくルーピングは感覚大切だと聞き文章では難しいと思いますが、何かアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
>僕からの返信です
文章でお伝えしようと思いお返事を書いていたのですが、なかなか正確にお伝えすることが難しく、他の読者様からも定期的にご質問を頂く内容なので、この機会にビデオを作成させて頂く事にしました。僕は2Aプレイヤーではないのですが、それでもよろしければ参考にして頂けると幸いです。
今回はリバースループの練習法のビデオになります。バーティカルループのビデオも後日作成し、メルマガでご紹介させて頂く予定です。
非常に難しいトリックなので、長いスパンで見ながら気長に練習して頂ければと思います。
今回はリバースループについてのご質問でした
ループの逆回転、と考えてしまうと非常にハードルが高くなってしまいますので、前方でホップザフェンスを行うトリック、だと考えるようにしてみて下さい。
思ったよりも前方にヨーヨーが飛んでいなかったりするので、鏡などで定期的に現在の形を確認しながら練習するのがお勧めです。難関トリックなので気長に練習してみて下さい。
yoyoeducation/メールマガジン「日刊ヨーヨートリック」では、あなたからのヨーヨーに関するご質問やお便りを受け付けています!皆様からのお便りが、僕にとって何よりも大きいモチベーションとなります。以下のページから、どしどしお寄せ下さい。お待ちしています!